2008年04月22日

ふふふっ!

たかが ” ふ ” されど ” ふ ” icon101

ふふふっ!

赤だしと ” ふ ” 絶妙のコンビ icon12


” ふ ” の雑学 icon23

野菜炒め 肉炒め などで 思った以上に水分が出て びちょびちょになった事ありませんか face07

そんな時 ” ふ ” を適量投入 ” ふ ” が余分な水分を吸い取ってくれます icon93

” ふ ” も良い触感で食べられます 無味無臭が良いんですね icon94

” ふ ” に脱帽 face08

スポンサーリンク
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ウッシっ!
うまっ!
旨いっ!
あっっ!
うんまっ!
うんまっ!
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ウッシっ! (2008-10-02 07:45)
 うまっ! (2008-10-01 06:00)
 旨いっ! (2008-09-30 06:00)
 あっっ! (2008-09-29 12:16)
 うんまっ! (2008-09-29 06:32)
 うんまっ! (2008-09-28 20:25)

Posted by 『 かんでも屋 』 at 06:31 │グルメ
この記事へのコメント
「ふ」にそんな利用方法があったとは!
Posted by エース at 2008年04月22日 08:54
あったんですよ!
Posted by 『 かんでも屋 』『 かんでも屋 』 at 2008年04月22日 12:48