2008年07月18日

たこっ!

最近 ” 引っ張りだこ ” デジタル レベル チェッカー icon94

たこっ!

テレビ用アンテナのレベルの強度を見るやつです!!icon75

たこっ!

地上デジタル(地デジ)・BS・CS・UHF・VHF・CATV 全て測定できます。

地デジ 対応工事もやりますよん icon13 わっしょい icon114


お勉強タイム icon64

ひっぱりだこ【引っ張り凧/引っ張り蛸】
多くの者が自分の側に引き入れようと争うこと。また、その人や物。

引っ張りだこの語源は?

引っ張りだこの語源は、たこの干物に由来する。

たこの干物を作る時にはたこの足を四方八方に広げて竹串などで固定する。
その様子(姿)から多くの人が争って自分の方へ引っ張り入れるという意味になった。

また、四方八方に広がったたこの姿から引っ張りだこには磔の意味もあります。


『 かんでも屋 』 只今 引っ張り蛸 うぃーっ icon94

スポンサーリンク
同じカテゴリー(地上デジタル放送)の記事画像
朗報っ!
地デジっ!
地デジっ!
同じカテゴリー(地上デジタル放送)の記事
 朗報っ! (2008-09-30 12:00)
 地デジっ! (2008-04-28 15:30)
 地デジっ! (2008-04-20 08:38)

Posted by 『 かんでも屋 』 at 09:01 │地上デジタル放送
この記事へのコメント
あれぇ 家にも有った・・・・・・・
Posted by 三児のあなた at 2008年07月18日 09:40
やべっ

商売敵に見られてもーたっ!!
Posted by 『 かんでも屋 』『 かんでも屋 』 at 2008年07月18日 10:04
昨日は、御指南 恐悦至極でした。
Posted by ひろくん at 2008年07月18日 11:57
※ ひろくん

どーもどーも

いつでも 調査伺いますよ!!
Posted by 『 かんでも屋 』 at 2008年07月18日 15:13